自民総裁に石破氏 決選投票、高市氏破る 来月1日、首相に指名 解散「常識的に年内」
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240928&ng=DGKKZO83755880Y4A920C2MM8000
【コメント】
  • 自民党は27日投開票の総裁選で石破茂氏を第28代総裁に選んだ。
  • 以下の発言にあるように、自民党の中では最もしがらみのない清廉潔白な人物なのだと思う。
  • 防衛力強化、増税、円高容認(日本株に悪影響)など経済的には気になる政策があるが、実行面はどうか?
  • 「おじさん首相」、加えて立憲民主党の野田さんと同世代であり、若者と女性の政治離れが気になる。
【記事概要】
以下初日の発言!
  • 衆院解散・総選挙の時期が年内か問われ「断言はしないが、普通に考えれば常識的にそうだ」
  • 野党と論戦を交わした上で(国民に)判断してもらいたい
  • 人事案は「まだ白紙だ。申し上げられるものはない」
  • 老壮青、色々な方の能力を最大限発揮する人事をしたい
  • 「幹事長の第一の仕事は選挙に勝つことだ」
  • 総裁選を争った8候補の処遇を巡り「それぞれの最もふさわしい役職にお願いすることは当然」
  • 「派閥はもうなくなった。どの派閥から何人、と考えることはしない」
  • 記者会見では、政治資金問題で処分された議員の公認は「党選対本部で議論して判断するが、公認権者である私も説明責任を果たしたい。選挙区の事情、当選の可能性が大きな判断材料になる」
  • 党改革に関して「自由闊達に真実を語り、あらゆることに公平公正で、謙虚な政党でなければならない
  • ルールをきちんと守る政党でなければならず、守っているかどうかということがきちんと国民に検証される仕組みをつくっていかなければならない