マイナカード、スマホに全機能 改正案が衆院通過
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240508&ng=DGKKZO80507240X00C24A5PD0000
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240508&ng=DGKKZO80507240X00C24A5PD0000
- 今朝は、ドル円や政治資金規正法改定などのこれまでの延長線上の記事が主なもので、これらの項目にも目立った進展はない。
- マイナーな記事であるが、マイナンバーカードの改正案が衆院を通過したようだ。
- 改正されると、使い勝手が良くなるとのことだ。
- 主なポイントは、 ①マイナンバーカードの券面が全てスマホに取り込めるようになり、カードを持ち歩く必要がなくなる ②現在はオンライン上で銀行や証券会社の口座を作成する場合、スマートフォンでマイナンバーカードを読み込んだり、顔写真を撮影したりしなければならないが、その手間は必要なくなる。 ③スマートフォンだけでマイナポータルへのログインや各種行政手続きを実施することはでき、スマートフォンでマイナンバーカードを読み込むなどのひと手間が不要となる。 ④これは技術的な問題だが、現在はAndroidスマホで一部のデータを搭載できるが、今後はiPhoneでも同等にマイナンバーカードを搭載できるようになる。
- 今後は、スマホからシンプルにさまざまな行政サービスなどを完結できることに期待したい。