- 今朝は対ポンドで1998年以来16年ぶりに円が200円を突破したとの記事が印象的。1998年にはロンドンに駐在していたが、円の価値の下落を生活実感として感じていたが、同じことが現在おこっているようだ。ただその後は徐々に円高基調となった歴史がある。歴史は繰り返すと思えば、また円高基調に転換する局面がくることも考えられるがどうか?
- 連坊氏対小池氏の都知事選が実現しそうだ。
- 東京都知事選は、6月20日告示され7月7日投開票という日程だ。
- 両氏ともに報道キャスター出身であり、都知事選の論戦は興味深い。
- 最近の立憲民主党の支持率アップを背景に連坊氏の善戦が想定できる。小池氏はどちらかというと自民党に近いイメージがあるが今回はどういう作戦で行くのかも興味深い。
- 都知事選にはいつものように20人以上の候補者がたつようだが、本気で当選を目指しているのは誰なのか?