「次の総裁」小泉氏23% 本社世論調査 18%の石破氏抜き首位に
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240823&ng=DGKKZO82962610T20C24A8MM8000
麻生派、支持一本化せず 河野氏軸に情勢見極め 自民総裁選、混戦で決選投票にらむ
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240823&ng=DGKKZO82960670S4A820C2PD0000
  • 経済面では、ジャクソンホール会議での日本時間今夜のパウエル議長や、今日行われる国会閉幕中審査での植田日銀総裁の発言に注目。今朝は大きな経済ニュースはないので、自民党内のコップの嵐ではあるが、政治ネタを。
  • 日本経済新聞社とテレビ東京が21、22日に緊急世論調査を実施。次の自民党総裁にふさわしい人を聞くと小泉進次郎元環境相が23%で首位。2位は石破茂元幹事長の18%で、7月の世論調査から1位と2位が入れ替わった。
  • 対象を自民党支持層に絞ると小泉氏が32%で1位、高市氏(15%)、石破氏(14%)の順だった。自民党支持層に限ると小泉氏の比率が高まった。
  • 特定の支持政党を持たない無党派層でみると小泉氏が20%と首位に立った。2位が石破氏の17%だった。
  • 自民党麻生派は9月の総裁選で支持する候補者を1人に絞らない方針だ。麻生派に属する河野太郎デジタル相を軸としつつ、すでに出馬を表明した小林鷹之前経済安全保障相や意欲を示す茂木敏充幹事長ら複数のほかの候補を支持することも妨げない。決選投票を見据えた連携もにらむ。
  • 小泉氏がトップですか、、、。抽象的な人気があるのかもしれませんが、一体具体的にどんな政策があるのか、聞いたことがありませんが、、、。
  • 若返りや女性活躍が必須だと思いますが、それならば小林氏や上川氏の方が即戦力感がありますが。(個人的見解です)
  • それにしても麻生氏、まだこんな前近代的なことをやっているのですね。これを報道するマスコミにも呆れますが。