自民党・鶴保庸介氏、能登地震発言を陳謝・撤回 議員辞職は否定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0922T0Z00C25A7000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0922T0Z00C25A7000000/
【コメント】
- いい歳をした国会議員とは思えない発言です。人としてどうかと思います。
- 国会にはこういった思い上がった国民の気持ちを考えていない議員が多いのでしょうね!
【記事概要】
- 参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市内で記者会見し、「配慮が足りなかった。言葉足らずだった」と陳謝し、発言を撤回した。議員辞職や離党などは「考えていない」と否定した。
- 鶴保氏は「被災地をどう支援するか私自身、心を砕いている」と説明。参院選への影響を問われ「関係者に申し訳ない」と述べた。
- 鶴保氏は8日、同市で開かれた同党参院選候補の演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。2拠点居住推進の必要性を訴えた際での言及。同日夜に「誤解を与える表現だった」と陳謝し、発言を撤回していた。